スーパートレイル全国フォーラムのお知らせ |
八ヶ岳山麓スーパートレイル全国フォーラム ● 名称 八ヶ岳山麓スーパートレイル全国フォーラム ● 期日 平成21年10月23日(金) シンポジウム 13時30分〜17時00分 レセプション 17時30分〜 ● 主催 八ヶ岳山麓スーパートレイル委員会 茅野商工会議所 共催 NPO法人蓼科・八ヶ岳国際自然学校 後援 国土交通省観光庁 東信森林管理署 南信森林管理署 長野県 山梨県 南北八ヶ岳保護運営協議会 12市町村 各観光連盟 日本トレッキング協会 アウトドアライフデザイン開発機構 ほか(以上予定) ● 会場 マリオローヤルhttp://www.chinocci.or.jp/routai/royal.html ● 参加費 無料 レセプション参加の方 5,000円 ● 募集定員 600名 プログラム(敬称略) 第1部 記念講演・基調講演(13時30分〜14時30分) ● 報告 『八ヶ岳山麓スーパートレイルがつくる新たな観光資源』 八ヶ岳山麓スーパートレイル委員会 ● 基調講演 『歩いて見える八ヶ岳山麓の風景・歴史・人情』 俳優 滝田 栄 第2部 全国トレイルの報告(14時40分〜15時40分) ● 信越トレイル80km(長野県)の整備と運用 NPO法人信越トレイルクラブ 代表理事 小山 邦武 ● 高島トレイル85km(滋賀県)の開通と観光地域活性化 高島トレイル運営協議会 会長 前川 正彦 ● 風景街道 浅間山麓ロングトレイル(長野県) NPO法人浅間山麓国際自然学校 代表理事 市村 憲一 第3部 パネルディスカッション(15時40分〜17時) テーマ『ロングトレイルと地域の観光活性化』 パネリスト 松本大学教授 佐藤 博康 国土交通省観光庁 地域競争力強化支援室長 坪田 知広 ネイチャーライター・バックパッカー 加藤 則芳 登山家 重廣 恒夫 俳優 滝田 栄 コーディネーター アウトドアジャーナリスト・プロデュ ーサー 中村 達 第4部 レセプション 17:30〜 参加費 5,000円 体験ウォーキングのご案内 八ヶ岳山麓スーパートレイル上の7つの区間で、体験ウォークを開催します。 山岳ガイド、トレイル委員会のメンバーなどが、ご案内します。 秋の紅葉を楽しみながら、スーパートレイルを歩いてみてください。 期日 平成21年10月24日(土) コース 八ヶ岳山麓スーパートレイル上の7つのコースで開催します。 ご希望のコースをお選びください。 @八島湿原〜セブラ山〜山彦北の耳〜夫婦岩〜車山乗越〜白樺湖 歩行時間約6時間 10km A 白樺湖〜八子が峰〜蓼科湖 歩行時間約6時間 10km B 立場川キャンプ場〜高栄寺〜稗の底村跡〜八峯苑鹿の湯〜火の見櫓 歩行時間約6.5時間 10km C 天女山〜八ヶ岳牧場〜小滝〜羽衣池〜美し森 歩行時間約3時間15分 5.3km D 野辺山JR最高地点〜南八ヶ岳林道〜稲子湯 歩行時間約7時間 25km 健脚向き E 本沢温泉入口〜稲子湯〜りエックススキー場〜レストハウスふるさと〜 八千穂高原スキー場 歩行時間約6時間 11km F 蓼科牧場〜すずらん峠〜八子が峰山頂〜御柱の道トレッキングコース〜 蓼科御泉水自然園散策〜蓼科牧場ゴンドラリフト 歩行時間約6時間 10km 参加費 各コースとも2,000円(保険料、ゴールからスタート点への移動交通費を含みます) お問い合せは、お申し込み、宿泊のご案内は 事務局まで。 〒391−8521 長野県茅野市塚原1−3−20 八ヶ岳スーパートレイル委員会(茅野商工会議所内) TEL:0266−72−2800 FAX:0266−72−9030 Email: info@ys-trail.jp 担当 三浦、窪田 (2009.9.3[Thu])
|
|